josephine/plain/chalk blue
ジョセフィーヌ・プレーン・チョークブルー
わかりにくいですが、2枚目の画像はバックスタイルになります。
近頃話題のワイドパンツ、パラッツォパンツも、パラバが作るとこんなにクラシック。ハイウエストで脚長さんに見えます。こんなリネンパンツが欲しかった!1本持っていると重宝な大活躍アイテム。
さて、色のご紹介はいつも難しく、、、
時に1色の表現に何時間も掛かったりしちゃうのですが(かかり過ぎ、、、)、このブルーはパラバ史上最難関、、、
チョークブルーと名付けられたこの色、PALAVAのメイベルドレス(ハリネズミ)にも同じ色名がついてますが、そちらよりもグレーがかってます。和色で言うなら、勿忘草色に鼠色がうっすらと掛かった感じ。洋風、または現代的(?)に言うとお気に入りのデニムを散々履いて洗って、履いて洗って、を重ねた感じのブルーグレーです。
この他、ネイビー、コーラル、ナチュラルがあり、スタッフは全部欲しくて困ってます、、、
「サイズが合わない」等、お客様の都合による返品はお受け致しかねます。表示号数に頼らず、必ずサイズガイドをご確認ください。
*モデルのステファニーは162センチ、サイズ10を着ています。
*スタッフAFは157センチ、42キロでサイズ6を着ています。
表地 リネン 100%
裏地 なし
サイドファスナー。両サイドにポケット。
イギリス製
着用とお洗濯を重ねるとしなやかな柔らかさに変わる、リトアニアリネンの生地です。
*洗濯で若干着丈が縮みます。裾上げの際はお洗濯(水通し)してから丈を決めることをお勧めします。
お洗濯はネットに入れて、”手洗い”コースで。
濃色と淡色のものは分けて洗ってください。
アイロンは裏返して、または当て布をしてかけてください。
ハンガーにかけて少し引っ張りながら干すだけでも、リネンの洗いざらし感を楽しんで着て頂けます。
そうそう、パラバの服は流行最先端ではありません。来年も再来年も、きっと10年経っても、いつでも着たくなる「大好きな服」であり続けられます様に・・・。
*PALAVAのアイテムは、天然素材由来の非プラスチックバッグに入れてお届けしています。プラスチックとしてリサイクルされる素材ではありません。是非何かに再利用して頂き、廃棄する際はお住まいの地域の規定に合う方法で、”燃えるゴミ”または”一般家庭ゴミ”として処分してください。
PALAVAのパッケージ素材についてのお話しは、こちらのブログでご覧いただけます。
QUESTIONS?
この商品についてのお問合せ
下記のフォームへご記入の上、送信ボタンをクリックして下さい。